連P2019年5月29日読了時間: 1分連P主催イベントの紹介(1)宇治市連合育友会(連P)が主催する、保護者参加のイベントを紹介します。 スポーツ交流会 令和元年9月8日(日) 西宇治体育館で開催 種目はソフトバレーボールとファミリーバドミントンです。 ソフトバレーボールは一般的なバレーボールよりもやわらかいボールを使用します。連Pでは前...
連P2019年5月22日読了時間: 1分育友会・PTA会長に入学式祝辞の感想を聞いてみた本年度の会長に、入学式の祝辞についてアンケートしてみました。 その内容を動画にしてみましたので、ご覧ください。 ※音楽が流れます、音量注意。 令和元年 5月22日
連P2019年5月15日読了時間: 2分詩と親の学び ~三行詩~日本PTA主催の三行詩の募集がはじまりました。昨年は全国で約14万通の応募があり、宇治市からも3210通もの詩が連Pに届きました。多数のご応募この場をお借りしまして御礼申し上げます。 ”三行詩”とありますが、俳句のように語数や季語の制約はありません。実は三行でなく、わりと自...
連P2019年5月7日読了時間: 1分三行詩募集開始公益社団法人 日本PTA全国協議会主催の三行詩募集が今年も始まりました。 テーマは「家族で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ」です。 募集期間は5月7日(火)~6月18日(火) 小学生・中学生はもちろん、保護者、教職員も募集対象です。...
連P2019年4月18日読了時間: 2分お子様がご入学された保護者様へ 元号が変わる大きな節目となる本年度、桜が満開のもと宇治市内の公立小学校は4月9日、中学校は10日に入学式を迎えました。お子様のご入学、誠におめでとうございます 私たち宇治市連合育友会(連P)は市内32校の公立小中学校の育友会,PTA会長で組織された団体です。...