【開催報告】地域懇談会 東宇治中学校区
- 連P
- 2019年7月12日
- 読了時間: 1分
東宇治中学校区の地域懇談会の開催報告です。

◇参加各団体の代表より活動内容報告
●民生児童委員会莵道民児協より
●保護司会より
●東宇治中学校区少年補導委員会より
◇講演
テーマ「スマホを始めとするインターネット環境の普及と問題」
講師 京都府警察ネット安心サポートセンターアドバイザー 磯崎 文(いそざき あや)様
子供達のSNSやネット利用時間が3時間超になると寝不足やイライラ、勉強に自信がなくなり危険、家庭でのルール作りや声かけが大切
◇児童・生徒の現状報告
●各小学校は紙面交流
●中学校は生徒指導部の先生より
登下校中やショッピングモールでのマナーについては地域から連絡をもらう事もある。
道徳活動として外部講師によるネットに関した問題を取り上げた授業を行っている。
犯罪、非行防止や薬物乱用について宇治署などから専門の講師による指導を行っている。
Comments