文化発表会 ~展示の部・広報誌の部~
- 連P
- 2019年11月26日
- 読了時間: 2分
12月1日の文化発表会では、式典および発表の部を文化センター大ホール、展示の部・広報誌の部を中央公民館および交流ロビーで実施します。
今回は展示の部と広報誌の部について紹介します。
展示の部は中央公民館・展示集会室および交流ロビーに育友会・PTA会員の皆様が学校単位で作品を展示されています。毎年趣向を凝らした素晴らしい作品ばかりで、同じ品目でも個性があふれています。展示作品は本当に多く、展示集会室に収まりきらず交流ロビーまでお借りしています。華やかな展示作品をゆっくりご覧いただくために、大ホールが開場される15分前から展示は鑑賞可能。大ホールでの式典・発表の合間にも鑑賞時間を設けております。是非足をお運びください。

展示集会室中央には宇治市の各育友会・PTAの広報誌を展示しています。広報誌はその学校の様子がうかがい知れるほかにも、保護者の皆様が子どもたちのためにいろいろなことを考え、頑張っていることも分かります。かつての母校の様子を見るも良し、次に進学する中学校がどんな感じなのかを見てみるも良し、広報から学校を感じてみてください。
広報誌は京都府PTAのコンクールにも参加しており、宇治では菟道小学校の「菟道だより」木幡中学校の「木はた路」が入選されました。
日時:令和元年12月1日(日)
12時15分開場 12時40分開演
展示作品は12時から鑑賞可能です。
場所:宇治市文化センター・大ホール、中央公民館展示集会室、交流ロビー
詳細は各学校で配布される"第37回文化発表会"のチラシをご覧ください。
Σχόλια