連Pスポーツ交流会 審判講習会の実施
- 連P
- 2019年8月18日
- 読了時間: 1分
8月5日(月)に西小倉小学校体育館にて、連Pスポーツ交流会の審判講習会が行われました。
審判講習会とは、ソフトバレーの審判を担当される方達が、ルールや審判の仕方などを実際のプレーをしながら学ぶ会となっております。今年も宇治市バレーボール協会のご協力の下実施されました。講習会でソフトバレーをプレイするのは、連Pの会長・副会長、体育部理事です。
ソフトバレーは普通のバレーボールよりもボールが大きくやわらかいため、初心者でも安心して楽しめるスポーツです。普段運動していない理事の方たちも、すぐに慣れて楽しんでいました。
26日(月)にはプレーヤーとして参加される方達のための練習会も実施いたします。
9月8日(日)に向けて、連Pも運営をがんばりますので、参加される選手の方も楽しんでいただければと思います。
Comments